rollingstock

新型シェーダー

[開発]E5系新型シェーダー開発中 - IMAGIC BLOG 500系新幹線、新シェーダー対応版 - IMAGIC BLOG 関連?記事 E5系シェーダー?: keimei Digitalbahn

新コンテナシステム

[開発]新コンテナシステム - IMAGIC BLOG [開発]コンテナでこんな遊びができるようになります - IMAGIC BLOG [開発]新しいコンテナは自由自在 - IMAGIC BLOG [開発]ク5000に自動車を乗せる - IMAGIC BLOG 事実上の「動くストラクチャー」。 自作コン…

木曽谷

IMAGIC Blog - 製作中 初期のRM誌のような臭気。

タム6000

架空の貨車らしい。TOMIXのカタログではよく見かけたが、そのあたりのことは全然気にしていなかった。 タム6000: keimei Digitalbahn 関連記事 果てしなきN形への道:タム6000形の補遺

キハ40

keimei Digitalbahn: キハ40、大地を走る -- 首都圏色/JR四国/姫路色(姫新線)/津山色 keimei Digitalbahn: kiha40 is now available kiha120 and etc.: keimei Digitalbahn -- キハ40/キハ120/京都市バス 関連 以前書きましたが、地方色variatonを作るのにつ…

「キハ120タイプ」改め「キハ120」

keimei Digitalbahn: Silver shoes keimei Digitalbahn: めざせ津山!

塗り替え

keimei Digitalbahn: Dr. keimei grows funny cars 単に色を塗り替えれば済むと思うのがド素人。

キハ40竣工

keimei Digitalbahn: キハ40竣工 keimei Digitalbahn: Come together keimei Digitalbahn: Something 原潜はオハイオかな。「飛翔体」のようなものが見えるような。以前のエキュレイユといい、鉄道以外の部分が結構気になります。:) keimei Digitalbahn: tog…

keimei Digitalbahn: I maid it !

軽快気動車。一応フリーランスの範疇らしい。 keimei Digitalbahn: A Hard Day's Night キハ120タイプ軽快気動車(関西線・津山線)

やっぱりVRM車輌制作は需要が無い? 宝条停車場-CURURU

車体のテンプレート化+ぬりえという提案。「造形王」タイプの車両制作ツールとでもいう内容か。表題の「需要が無い」に関してはどういう事情なのか説明がない。「車輌自作ツール配布」も何のことやら(仮定の話なのかどうかも)意味不明。「もしかくかくしか…

ポイントは|TRAINZで遊ぼう

レイアウトコンテストの受賞者を勝手にZIP圧縮したりするところを見ても、いままではIMAGIC社がピン芸でユーザーを混乱させ楽しませていたところを、Asila社とコンビ漫才で行くことに方針変更したようにしか見受けられませんね、はい。

ウェザリングとオリジナル塗色

kNRニュース: VRM5は四国色の夢を見るか? ウェザリングやオリジナル塗色の車両が作りたい!という要望。前者の用途はともかく、後者についてはもうバージョン2の頃からいったい何度同種の要望があちこちで出されただろうかという種のものですが。 車輌テク…

ホキ9500、追加キットとしてリリース

VRM入道 - 点呼します

矢橋ホキVRM車両化計画

URLをみるに「とれたて」らしい。

京浜東北線E233系

コメントをち http://www.mobiuslink.jp/blog/?p=45はてなブックマーク- http://www.mobiuslink.jp/blog/?p=45 つまり帯色を変えるくらい実は簡単だけど、プライドからかクレーム避けか(どっちにせよ構わないっすけど)、床下機器なども作り直さないと気が済…

Rosso Laboratory (VRM4CV編集後記) - 「矢橋ホキVRM車両化計画」を支援する話(4.5)

中の人vs zioの人。手ごろな題材としての「赤ホキ」。

黄緑6号

such a cool: 黄緑6号の怪 「たから号」コンテナについて。

「「矢橋ホキVRM車両化計画」を支援」を支援|TRAINZで遊ぼう

n/a考えようによっては車両製作がしたい人は既に他ソフトに乗換済みで、いま現在VRMにしがみついているのはそれ以外の連中(自分で作るのまんどくさい、レイアウトが組めれば満足で車両は比較的どうでもいい)ということなのかも。 関連記事 VRM入道 - VRMに車…

Rosso Laboratory (VRM4CV編集後記) - 「矢橋ホキVRM車両化計画」を支援する話(1.5)

VRM2時代にどれだけ自作車両が登場したのか? ということは疑問に思うところです。(中略)「公開してもどうせ作らないでしょ? VRM2時代もそんなに制作されてはいなかったし。」という半ばあきらめがあって公開を断念したんだろうという気がしていました(まぁV…

赤2号

such a cool: VRM4各号の車両の色合いを調べてみたら、かつてないほどグダグダになりました 赤2号のばらばらさ加減。

USO800鉄道BLOG 続!矢橋ホキVRM車両化計画

今後の推移を生ぬるく見守る。 IMAGIC Blog - ホキ -- その後の経過。

VRM入道 - 真面目にお答えします

VRMovies BBS「車両リクエストに対する過敏反応」に対する回答・解説。(車種のバリエーション以外に関しては)意外に「欲のない」ユーザさんたち。